お疲れ様です😊
ただいま連載中の福岡県久留米市にて行った住宅塗装・塗り替え工事のようすから、最終日の本日は光触媒コーティング(屋外・屋内)作業です。
- 久留米市 足場組立
- 久留米市 高圧洗浄
- 久留米市 コーキングの撤去と養生
- 久留米市 コーキング充填
- 久留米市 各所養生 軒天塗装
- 久留米市 外壁塗装 下塗り
- 久留米市 外壁塗装 中塗り・上塗り
- 久留米市 付帯塗装 ベランダ防水塗装 など
- 久留米市 光触媒コーティング [このページ]
施工内容はお客様によって異なり、お住まいの形状や状態・工期中の天候次第では工程順序も前後することがございます。
全ての塗装工事が全く同じ流れというわけではありませんが屋根や外壁のリフォーム・塗り替え工事をご検討いただく際の参考になれば幸いです。
光触媒コーティング(屋外用)について
塗装による光触媒導入は『光触媒材でコーティングする』か『光触媒を配合した塗料で塗装する』かの2種類に分かれますが、フジヤマ建装では『光触媒材でコーティングする』施工店になります。
使用している光触媒材は、酸化分解能力が高く不純物を含まない可視光応答型光触媒を使用しています。アパタイトを被覆した二酸化チタン光触媒(1層コート)よりも強力なため、基材(建物)に対する分解効果を抑制するためのアンダーコートを施したのち、トップコートを施す2層コート(2層コーティング)で、光触媒の効果を最大限に引き出します。
コーティング作業が1回で済む1層コートタイプにはアパタイト被覆やバインダー(接着剤)といった不純物が含まれており、酸化分解効果を低下させるというデータもございます。当社では、光触媒コーティングにおいても適正価格・高品質施工にこだわり、これまで実績と信頼を積み重ねてまいりました。
全世界で猛威を振るう新型コロナウイルスの発生により、除菌や抗菌など感染症対策への意識も高まる今こそ、自信をもって施工できるサービスでなければならないという職人たちの思いもフジヤマ建装の光触媒コーティングには込められています。
アンダーコート
まずはアンダーコートから。
カップガンを使用して細かな霧状で吹き付けていきます。





トップコート
次にトップコートです。
こちらもカップガンを使用して吹き付けていきます。





室内用光触媒コーティング
フジヤマ建装の光触媒は太陽光(紫外線)だけでなくLED照明など室内灯の光でもしっかり反応する可視光応答型光触媒を使用しています。PM2.5やVOC(揮発性有機化合物)など有害な化学物質のほか、花粉やカビなど自然発生するアレルゲンに対しても分解・効果を発揮します。除菌消臭効果は驚異の99.99%です。
光触媒の有害物質を不活化→分解→除去する働きは、高所や広範囲に及ぶ空間など都度除菌を行うことが難しい箇所においてとても重宝されています。また、即効性のあるアルコールや次亜塩素酸と併用することでより効果的な感染症対策を行えると同時に、消毒や清掃にかかるコスト(時間・負担・費用)を大幅に軽減することが期待できます。
コーティング作業
すみずみまで光触媒を吹き付けていきます。
室内全体にコーティング層を形成させるためは均等な厚みで吹き付ける技術が必要です。










ルミテスターによる衛生検査
フジヤマ建装では室内用光触媒コーティングの施工前後にかんたんな衛生検査を行っています。使用している計測器はルミテスターSmart(キッコーマンバイオケミファ)です。
ATP(アデノシン三リン酸)、ADP(アデノシン二リン酸)、AMP(アデノシンーリン酸)の残量を検査することが出来ます。



光触媒コーティング施工前と施工後にATP検査を行い、ビフォーアフターの数値をお客様にご確認いただいて室内用光触媒コーティングは完了です。
完工ありがとうございました
以上で光触媒コーティングは完了です。
このあと足場解体と最終チェック・清掃を行い工事完了となります。

今後とも末永くお付き合いいただけるよう日々精進を重ねて参ります。
施工後も気になることがあればいつでもご連絡ください。
当社では熟練した職人がお客様の対応にあたっております。
ご相談から現地調査、お見積り・ご商談、施工、アフタフォローまでを一貫して職人が行う自社施工店ならではのプランが好評です。久留米はもちろん、福岡・佐賀の住宅塗装ほか、お住まいに関することなら何でもお気軽にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた明日。