お疲れ様です😊
本日は久留米市大善寺にあります大渕歯科医院様を施工させて頂きました。
コロナウイルス第二波が猛威を奮っている中、ウイルス対策として少しでもお役に立てるよう施工させて頂きました。
まずは社員様の車内を内部用光触媒でコーティングしていきます。
こちら車内を光触媒でコーティングする事で、ウイルス・菌・タバコ臭・ペット臭など全て分解致します。
光触媒はAUDI・BMW・MINIでも使用されています。
車内光触媒コーティングが完了しましたら、次は病院内をコーティングします。
しっかりと光触媒コーティングをやっていきます。
内部を光触媒コーティングする事によりコーティング面を長期に渡り常に除菌します。
内部にコーティングした場合、光触媒は無機物なので半永久的に効果は持続します。
1年に1回コーティングし直すと言う事は無く、一度コーティングするとまたコーティングする必要は殆どありません。
当社が使用する光触媒はLEDの微量な光にも反応し、除菌・ウイルス除去・消臭・空気清浄を行います。
キッズスペースにある子供達のおもちゃにもコーティングします。
小さな子供さんはおもちゃを口に入れたりします。コーティングを行う事で、ノロウイルスなどのウイルスも全て分解するので安心です。
コーティング完了です。
https://fujiyama-kenso.com/photocatalyst-coating/
コーティング前にウイルスの数値を計測していた所を、どれぐらい除菌できているか再度計測します。
計測にはキッコーマンが食中毒ゼロを目指して開発した、ルミテスターにて計測します。
光触媒コーティング前にソファーの手摺りを計測した所、ATP数値は4970でした。
光触媒コーティング後再度計測します。
光触媒コーティング後のATP数値は93です。
しっかりと除菌が進んでいます😊
次亜塩素酸などで拭き上げても除菌はその時だけですが、光触媒コーティングを行う事によってコーティング部分は常に除菌。無機物なので効果はずっと続きます。
最後に入り口にのぼり旗と看板を設置させて頂き完了です。
院長先生、この度はありがとうございました😊
何かありましたら直ぐに対応させて頂きます。
何卒よろしくお願い致します🙇♂️
当社では熟練した職人がお客様の対応にあたっております。
ご相談から現地調査、お見積り・ご商談、施工、アフタフォローまでを一貫して職人が行う自社施工店ならではのプランが好評。住宅塗装のほか、お住まいに関することなら何でもお気軽にご相談ください。