お疲れ様です😊
ただいま連載中の福岡県福岡市にて行った住宅塗装・塗り替え工事のようすから、本日は外壁塗装の中塗りと上塗り作業です。

外壁塗装:中塗り

塗装の基本『下塗り・中塗り・上塗り』
中塗りはちょうど真ん中にあたる工程で、あまり重要ではない印象があるかもしれませんが、実は塗膜に厚みを持たせるという大切な役割があります。

膜厚は外観だけでなく耐久性にも影響するため、色付き塗料では仕上げの上塗り材を2回塗るのが一般的です。厳密には『下塗り・上塗り(1回目)・上塗り(2回目)』となるのですが、便宜上「中塗り」と呼ばれています。

それでは中塗り作業です。
使用した塗料はアステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IRになります。

超低汚染リファインシリーズの特徴

  • 超低汚染性
    独自の無機成分配合技術により緻密な塗膜を形成し汚れの付着を防ぎます。この無機成分が持つ極めて優れた親水性(水となじみやすい性質)により塗膜に汚れが付着しても塗膜と汚れの間に雨水が入り込み汚れを洗い流します。
  • 防カビ・防藻性
    アレルギーの原因にもなるカビや美観を損ねる藻の発生を抑え、長期間の美観保持に貢献します。
  • 高耐候性/遮熱保持性
    高耐候型白色顔料を採用することで樹脂の破壊や塗膜の劣化を抑え、優れた可とう性(柔軟性)を有した塗膜が下地の動きなどに対応し塗膜表面のひび割れを抑制します。
  • 遮熱保持性
    一般的な遮熱塗料の欠点(経年とともに付着した汚れが熱を吸収し徐々に遮熱効果が低下してしまう)を克服し長期間にわたって遮熱効果を発揮し続けます。
  • 期待耐用年数
    促進耐候性試験(キセノンランプ式)において、MF-IRは約20~24年・Si-IRは15~18年が経過しても光沢保持率80%以上を保持することを実証しています。
avatar
新人スタッフ
下塗りは土台作り、中塗りで整えて、上塗りで仕上げるイメージですね?!
avatar
職人
はい。色付き塗料では耐久性や美観を保つために仕上げの上塗り材を2回塗るのが一般的で、下塗りと合わせて合計3回塗りになるのが基本であり理想です。
avatar
新人スタッフ
なるほど!どの工程にも役割があるからこそ丁寧な仕事がいきてくるんですね!

外壁塗装:上塗り

外観を決定付ける上塗りは、仕上がりを左右する最終工程で、塗料が持つ機能を最大限に引き出すためにも重要になります。充分な膜厚を形成することで耐久性がアップし美観を保ちながら遮熱や防汚・防カビといった塗料が持つ効果を長持ちさせることができます。

中塗り乾燥後、上塗り作業

続いて上塗りです。
塗料は中塗りと同じくアステックペイントの超低汚染リファイン1000MF-IRを使用します。

※陽射しの影響で色味が違って見えるお写真があります

avatar
職人
防汚性に優れた超低汚染リファインは汚れによる熱吸収を防ぎ、塗膜劣化の最大要因である紫外線に対しても強い耐性を発揮するため、さまざまな実験において『圧倒的な汚れにくさ』を実証しています。
avatar
新人スタッフ
超低汚染リファインシリーズのグレードは『MF-IR(フッ素塗料)』と『Si-IR(シリコン塗料)』の2段階、用途別には「外壁用塗料(1000)」と「屋根用塗料(500)」2種類となっておりますので、目的やご予算に合わせてお選びいただけるラインナップとなっています!

以上で作業は完了です。

あっという間に11月も終わり、明日から12月『師走(しわす)』です。
職人・スタッフ一同、より一層気を引き締めて施工にあたってまいりますので、来月も引き続きよろしくお願い致します。

最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた明日。

avatar
スタッフ
次回作業予定 屋根下塗り・付帯塗装 etc…
フジヤマ建装について

当社では熟練した職人がお客様の対応にあたっております。
ご相談から現地調査、お見積り・ご商談、施工、アフタフォローまでを一貫して職人が行う自社施工店ならではのプランが好評。福岡市内はもちろん、福岡県・佐賀県の住宅塗装ほか、お住まいに関することなら何でもお気軽にご相談ください。