お疲れ様です😊
昨日ご紹介した職人の手捌き動画が好評につき、本日も手捌き動画をご紹介させていただきます。
今回は吹き付け塗装編、フジヤマ建装の技術力の高さが少しでも伝わりますと幸いです。

職人紹介

当ブログを監修している熟練職人の塗装技術は並はずれた高さで、屋根壁だけでなく屋内に関しても経験豊富な逸材です。根っからの職人気質なせいか写真や動画の顔出しはほぼNG。ただし手元は撮影OKなのでスタッフがいつも無理なお願いをしていますが、快く応じてくれる優しくて頼もしい職人です。

avatar
職人
ご商談にもお伺いしています。塗装に関することなら何でもご相談ください。

吹き付け塗装とは

専用の器具や機器を使って塗料を霧(または粒)状にしながら吹き付ける塗装です。
塗装方法を大きく分けると2種類(エアスプレー/エアレススプレー)があり、それぞれ使用する機材が異なります。

  • エアレスとは
    エアーを使わずに圧力で塗料を出す機械。
    住宅塗装においては主にセメント瓦などローラー塗りが困難な屋根塗装に使用します。
  • コンプレッサーとは
    エンジンでエアーを発生させて塗料を出す機械。
    カップガンを使用する為、エアレスに比べ吐出する塗料の粒子が細かく住宅塗装においては主に雨戸やドアの塗装に使用します。
avatar
新人スタッフ
質問です!手塗りと吹き付けでは仕上がりに差は出ますか?
avatar
職人
住宅塗装における吹き付けは飛散する可能性があるため高い技術力が求められます。職人により得意・不得意あるでしょうが、私の場合は仕上がりに差が出ることはありません。
avatar
新人スタッフ
吹き付け塗装は刷毛やローラーを使用する手塗りよりも準備と後片付けに時間がかかって大変なんですよね?
avatar
職人
手間だけを言えば「はい」という答えになりますが、作業効率だけを優先し手間を惜しむ前に、腕を磨くのが本物の職人だと考えます。素地の状態等をしっかり見極め最適な方法と道具で塗装することがなによりも重要です。
avatar
新人スタッフ
ご回答ありがとうございました!

雨戸の吹き付け(コンプレッサー)

雨戸をサンドペーパーでケレン後、カップガンを使用してサビ止め・中塗り・上塗りで仕上げていきます。

avatar
職人
吹き付け作業はただ単に吹き付けてしまうと塗料が付きすぎて流れたりムラになったりしますので、塗装面とガンを平行に手元を固定しながら吹き付けていく必要があります。塗装工事における吹き付け作業はとても技術がいる作業です。

モニエル瓦 下塗り(エアレス)

こちらはモニエル瓦にスラリー強化プライマーを下塗りしています。

avatar
職人
屋根の吹き付けは下手をすると周囲に塗料が飛散する恐れがあります。しかし塗装面とガンの距離、圧力をしっかりと調整する事で全く飛散しない吹き付けが可能です。
施工のやり方1つで良くも悪くもなる作業は、職人の腕の見せ所ですね。

今回もそれぞれ作業完了時のアフター写真を添えてみましたがいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました。
明日は日曜日のためブログはお休みです。

avatar
スタッフ
それではまた、来週月曜日に。
フジヤマ建装について

当社では熟練した職人がお客様の対応にあたっております。
ご相談から現地調査、お見積り・ご商談、施工、アフタフォローまでを一貫して職人が行う自社施工店ならではのプランが好評。住宅塗装のほか、お住まいに関することなら何でもお気軽にご相談ください。